579.ユートピア笠森の展望台581.川村記念美術館の大賀ハス

2009年06月24日

580.大多喜のハーブガーデン

大多喜町にあるハーブアイランド。
ベジタブルガーデンとハーブガーデンとに分かれている。今回はハーブガーデンだけ寄ってみました。
ちょっと高めの入場料800円を払おうと財布の中身を確認してたら、なんと500円でした。入場券を見ると800円を訂正して500円と書かれていました。

1118)ペインテッドセージ
12657635.jpg

時季により咲いてる花は変動するのだろうけど、入った瞬間「ウォ?」と思ったのは久々のこと。ペインテッドセージも群生して咲いてると綺麗なもんですね。
写真にすると、それほど綺麗ではないですね。古いコンパクトデジカメの限界ですね。400万画素ですから最新の携帯にも負ける写りです。

1119)ダイヤースカモマイル
a8e3a638.jpg

充分500円の価値はあるハーブガーデンでした。
園内にいくつかある建物もお洒落で綺麗でした。園内の雰囲気作りをしてくれています。



at 09:36│Comments(0) 大多喜町 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
579.ユートピア笠森の展望台581.川村記念美術館の大賀ハス