593.證誠寺(しょうじょうじ)595.坂田ヶ池総合公園

2009年10月22日

594.菱川師宣記念館

鋸山の南、鋸南町にある菱川師宣記念館。
近くを通ると見返り美人の看板が目に付きます。
菱川師宣という名前は知らなかったけど、見返り美人図は知ってます。
子供の頃、切手を集めていたことがあって、この見返り美人の切手ももっていました。
今でも押し入れの奥深くに眠っているはずです。

1159)
cf7e9690.jpg

中には日本画が展示されています。その中でやっぱりひときわ偉才を華って見えたのは見返り美人図です。絵のことは全く分かりませんがこれだけ特に立派そうに見えます。
でも、複製なんですよね。本物は東京にある。他の博物館でもそうですが、貴重なものはみ?んな東京なんですね。

1160)
1e687142.jpg

当時の流行りの着物姿を描いた美人図なんだから着物に絵が入ってなくてもいいのかな??なんてムリなこと思いながら周りを2週くらいして眺めてました。


at 11:25│Comments(0) 鋸南町 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
593.證誠寺(しょうじょうじ)595.坂田ヶ池総合公園