2010年12月

2010年12月25日

693.山武町閉町記念碑

平成の大合併で山武町(さんぶ)は蓮沼村・松尾町・成東町と合併し山武市(さんむ)が誕生した。
よって、山武町は閉町することになった。
山武町の歴史を後世に伝えるために「さんぶの森公園」に山武町閉町記念碑が建てられている。

1468)山武町閉町記念碑
2010_1224_134134-DSCF3527


天気がいいのでさんぶの森公園のシンボルであるグリーンタワーに登ってみました。

1469)グリーンタワー
2010_1224_134841-DSCF3528


1470)グリーンタワーからの景色
2010_1224_135438-DSCF3529

360度のパノラマ。
条件が整えば富士山も見えるはずなんですが、今回は見えませんでした。


hobobousou at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 山武市 

2010年12月24日

692.蓮沼村閉村記念碑

平成の大合併で蓮沼村と成東町・松尾町・山武町(さんぶ)が合併して山武市(さんむ)が誕生した。

蓮沼村117年の歴史を閉じるにあたり、村の存在を永く後世に伝えるために蓮沼村閉村記念碑が山武市蓮沼にある道の駅「オライはすぬま」に建てられている。

1466)蓮沼村閉村記念碑
2010_1224_125121-DSCF3525


1467)道の駅「オライはすぬま」の風車
2010_1224_125319-DSCF3526



hobobousou at 12:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 山武市 

2010年12月22日

691.フープ塚

昭和30年代に大流行したフラフープ。
体に悪いという風評が広まり、東金小学校ではフラフープ禁止令が出された。
それが新聞で取り上げられたためブームは急速に下火になった。
下火のきっかけをつくったこの地でブーム復活を狙ってフラフープの大会イベントが行われることになった。

1465)フープ塚
2010_1220_144435-DSCF3524
オリンピックの五輪がぐちゃぐちゃになっちゃったようなデザイン。
輪は5個よりも多い。フラフープの輪です。

東金駅前の東金小学校跡地の中央公園に建つ。
サンピアジャスコに何回か行ったときに、すぐ近くにコギレイな公園が目に付いていたが今回は公園内をぐるりと歩いてみた。
小さな公園です。


hobobousou at 10:39|PermalinkComments(0) 東金市 

2010年12月21日

690.岩熊堰(乙鳥ヶ谷堰)

童謡「里の秋」のメロディーが生まれたとされる旧岬町(現いすみ市)の岩熊の地を車で走っていたら東屋と池のようなものが視界に入ったので立ち寄ってみた。
数台分の駐車場も整備されている。

「乙鳥ヶ谷堰」で「つばめがやせき」とカナがふられていた。

1463)
2010_1220_135059-DSCF3523


1464)
2010_1220_135038-DSCF3522



hobobousou at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) いすみ市 

2010年12月20日

689.岬町童謡の里

1461)童謡の里
2010_1220_134249-DSCF3519

道路脇にちょっとしたスペースがあり、石碑とベンチらしきものがあった。
ここには作詞家海沼実の作品の「里の秋」と「蛙の笛」の歌碑が建てられている。

里の秋の作曲者斉藤信夫のことは以前に成東城址公園で触れている。
こちらです→斉藤信夫「里の秋」歌碑


1462)里の秋と蛙の笛の歌碑
2010_1220_134206-DSCF3517
海沼実の妻の実家跡地とのことです。


hobobousou at 13:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0) いすみ市