2013年09月

2013年09月10日

1001.鉄道連隊建設の橋脚

鎌ヶ谷市街地を車で走っていると、何度も踏切に出くわして渋滞しているというイメージがある。
いくつもの路線が通っているというのもあるけど、京成電車がぐにゃりと曲がっているせいもあるのだと思う。
なぜぐにゃりと曲がっているのかというと。
陸軍の鉄道連隊の演習線だったのだそうです。
それが戦後、京成に払い下げられたというのです。
演習線だからクネクネ曲がってる。それをできるだけ直線に近いように改修しようとしたが、地域住民の反対もあり、できたところと、できなくてそのまま残ったところがあるのだそうです。

鎌ヶ谷市のアカシア児童遊園には鉄道連隊が作った橋脚だけが残されている。

2658)
DSCF2088



hobobousou at 14:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鎌ヶ谷市 

2013年09月03日

1000.船橋無線塔記念碑

船橋市あたりの道路地図帳を見ていると、とても目立ちます。
ほぼまん丸に円を描いている道路があります。
どうしてこんな形に道路が整備されたのか?
円内には公園がある程度で他に特に円を構成する必要があるような施設は見当たらない。

調べてみると、ここには昔、無線基地があったということです。
無線基地の形がそのまま道路の形として残っているんですね。

2654)行田公園の船橋無線塔記念碑
DSCF2082

真珠湾攻撃部隊に「ニイタカヤマノボレ 1208」という電文を送信した無線基地なのだそうです。

2655)行田公園
DSCF2083

ひとまわり歩いてみましたが、まわりじゅうにもくもくと沸き上がる入道雲が気になって、力強い雲の写真が撮れないものかと上ばかり見上げて歩いたのでした。

結局、よいアングルを見つけることはできませんでした。

2656)
DSCF2084

2657)
DSCF2086



hobobousou at 16:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 船橋市 

2013年09月02日

999.読売巨人軍発祥の地

谷津バラ園の入口わきには読売巨人軍発祥の地の碑があります。

2647)読売巨人軍発祥の地碑
DSCF2075

2648)
DSCF2078

谷津干潟観察センターから谷津バラ園、谷津干潟公園の遊歩道を1周しました。
約3.3キロ。
ちょうどいい距離だと思います。

2649)
DSCF2067

2650)
DSCF2054

2651)
DSCF2059

2652)
DSCF2073

2653)
DSCF2080

なんていう魚だか知らないけど、魚もたくさん見えました。
食べ放題ですね。



hobobousou at 16:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 習志野市