2017年02月

2017年02月15日

1493.ハボタン

11月頃、白と紫の2種類のハボタンを植えて、その後、ず~っとそのまま。
何も変化していないように思う。

4625)
170215-1





hobobousou at 17:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節の花 

2017年02月13日

1492.縣神社の大杉

大網白里市の縣神社の大杉。

ナビで場所を探そうとしても、大網白里市には土気という地名はない。

千葉市の土気で近い番地を探していたら見つけました。
季美の森とか金谷郷から比較的近い位置でした。

4621)
170213-1

農村地帯にあり、ひっそりとさびしげではあるが、初詣客でかなり賑わったんじゃないかという雰囲気。

4622)
170213-2

4623)この後ろの本殿は市指定の文化財
170213-3

4624)市指定文化財の大杉
170213-4





hobobousou at 22:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 大網白里市 

2017年02月12日

1491.大網白里市北今泉の元禄津波の碑

大網白里市北今泉の等覚寺に元禄津波の碑があります。

4619)等覚寺
170212-1
できたてほやほやな感じの門。

お寺の中を一通り探してみたが、それらしいものはみあたりませんでした。
でも、立派なお寺なので、お墓がここ以外にもあるに違いないと思い、ちょっと先に進んで神社があって、公民館がある向かいにお墓があって、そこにありました。

4620)北今泉村元禄津波の碑
170212-2





hobobousou at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 大網白里市 

2017年02月10日

1490.坂東三十三観音巡礼~第二十六番清瀧寺~

坂東三十三観音巡礼。第二十六番南明山清瀧寺。茨城県土浦市。


4616)
170210-1

4617)
170210-2

4618)
170210-3





hobobousou at 22:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 坂東三十三観音札所巡礼 

2017年02月09日

1489.スタンプ集め~筑波山ケーブルカー~

筑波山ケーブルカーのスタンプ。

4613)
170209-1

4614)宮脇駅
170209-2

4615)筑波山頂駅
170209-3





hobobousou at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スタンプ集め