2011年07月30日
770.太東海浜植物群落地のスカシユリ
いすみ市の太東植物群落にスカシユリが咲く画像を見かけたので行ってみました。
8月でも咲いていますが7月いっぱいがピークだということです。
1723)
このユリは背が低いんですね。
1724)スカシユリ
立ち入り禁止の看板があったけど海岸ぎわを少し歩いてみました。
1725)
波の音が迫力です。
1726)
波で魚が打ち上げられていました。
カニも見かけたけど、写真を撮ろうとして近づくと逃げちゃうんです。
1727)
天気が良ければもっといい色が出るんでしょうが、時々小雨降る天気。
向こうの方の岩に貫通した穴が見えるのが確認できるでしょうか。
あそこまで行ってみたかったけど、引き返すことにしました。
8月でも咲いていますが7月いっぱいがピークだということです。
1723)
このユリは背が低いんですね。
1724)スカシユリ
立ち入り禁止の看板があったけど海岸ぎわを少し歩いてみました。
1725)
波の音が迫力です。
1726)
波で魚が打ち上げられていました。
カニも見かけたけど、写真を撮ろうとして近づくと逃げちゃうんです。
1727)
天気が良ければもっといい色が出るんでしょうが、時々小雨降る天気。
向こうの方の岩に貫通した穴が見えるのが確認できるでしょうか。
あそこまで行ってみたかったけど、引き返すことにしました。