817.一茶双樹記念館819.印旛医科器械歴史資料館

2012年01月24日

818.千葉東金道路

なんでこんな田舎に立派な道路が通っているのか。
いつのまにやら千葉東金道路は東金を通り越して横芝光まで延びていたんです。
なんで横芝光なのか。
将来、出来るであろう圏央道を考慮しての開通なんだろうと思う。

1877)千葉東金道路の高架陸橋
DSCF0345
陸橋の足元を見ると、いつでも倍の道幅にできるように用地は確保されているようです。

写真は山武成東インターへの入口付近。

昨夜は雪が降り、少し積もったので記念に写真を撮っておきました。
どこかの公園にでも行ってみようと思っていたが、どんどん融けてなくなっちゃちゃうので公園は断念しました。

1878)久々の積雪
DSCF0344
道路に雪はなかったけど、凍結で所によっては危ない状態でした。


hobobousou at 19:51│Comments(0)TrackBack(0) 山武市 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
817.一茶双樹記念館819.印旛医科器械歴史資料館