855.平和の愛鍵857.成宗電気軌道のトンネル

2012年05月25日

856.館山野鳥の森

千葉県立館山野鳥の森です。
駐車場から、まずは「ふれあい野鳥館に入ります。

2025)ふれあい野鳥館
DSCF0666
森にいる野鳥のはく製などが自然のかたちで展示されています。
入館無料とは思えないほどの展示物です。
ここで園内マップを入手します。

ふれあい野鳥館を抜けると芝生の広場があって、その先に大きなネットが張られたきん舎があります。

2026)大型ネットきん舎
DSCF0667
この中にはクジャクがたくさんいます。

2027)クジャク
DSCF0670
入口はいる時と出るときに「ギャーギャー」とみんな一斉に騒ぎたてます。

このさきはセラピーコースと名付けられたアップダウンのあるハイキングコースがあります。
全部歩く自信はないので3ヶ所の展望台を目指しました。

2028)富士見展望台
DSCF0678

2029)国見見展望台
DSCF0676
景色は富士見展望台と高さの違いはあるけど、いくらかズームすると見分けがつかないことに気付きました。

2030)平砂浦展望台
DSCF0679

3ヶ所の展望台に到達して、先には進まず来た道を戻りました。


hobobousou at 23:46│Comments(0)TrackBack(0) 館山市 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
855.平和の愛鍵857.成宗電気軌道のトンネル