2013年08月31日
998.長沼の駒形大仏
千葉市の文化財をネットで見ていたら、千葉市にも大仏があるということなので見にいってみました。
稲毛区、16号線の長沼交差点から県道を四街道方面へすぐ近くの交番の隣にある長沼観音の境内内です。
2643)駒形大仏
私はいつもカメラはフルオートモードなので逆光には逆らえません。
2644)
2645)長沼観音
2646)子安様
過去に何度となく一眼のデジカメが欲しいと思ったことがあるけど、買ったところでいつもオート撮影しかしないことは目に見えていたのでコンパクトデジカメで貫いています。
たまに写っている右下の黒い影はシャッターカバーがちゃんと開いていない状態のまま撮影しているためです。
稲毛区、16号線の長沼交差点から県道を四街道方面へすぐ近くの交番の隣にある長沼観音の境内内です。
2643)駒形大仏
私はいつもカメラはフルオートモードなので逆光には逆らえません。
2644)
2645)長沼観音
2646)子安様
過去に何度となく一眼のデジカメが欲しいと思ったことがあるけど、買ったところでいつもオート撮影しかしないことは目に見えていたのでコンパクトデジカメで貫いています。
たまに写っている右下の黒い影はシャッターカバーがちゃんと開いていない状態のまま撮影しているためです。