1140.光文化の森公園1142.川村記念美術館のひまわり

2014年07月30日

1141.南玉不動尊の滝

大網白里市の南玉にある南玉不動尊の滝は南玉池の近く、清岸寺にあります。

そこに行くには道幅が狭い道を通って行かなければならない。
地図を拡大し写真に切り替えると池の畔に駐車スペースのような空間があったので、そこを目指していくことにしました。
とはいっても、ナビの地図を拡大しても池周辺に道は全くない。
カンを便りに池に近付いていくしかありません。

近くまで行くと南玉不動尊入口の看板がありました。
その先は「この先行き止まり」じゃない方向に進んで行くと南玉池に出ました。
美しい池でした。

3228)南玉池
140730-4

駐車スペースのような所に車を止めて車から降りると、水の音。

3229)南玉不動尊の滝
140730-1

銅管で引かれ龍の口から水が出ています。

3230)
140730-2

3231)清岸寺
140730-3

地上から人類が突如消えてしまったかのような静かな場所でした。



hobobousou at 15:16│Comments(0)TrackBack(0) 大網白里市 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
1140.光文化の森公園1142.川村記念美術館のひまわり