2015年10月20日
1286.岩谷観音堂
富津市の岩谷観音堂。
3786)入口の階段
ちゃんと駐車場があり、民家らしき家の裏に階段があります。
3787)階段を上るとすぐに
3788)穴だらけの岩
3789)
3790)通路もあります
3791)何かが頭をかすめて飛んで行った
コウモリが住みついているようです。
3792)たくさん並んだ磨崖仏
3793)広い洞窟もあった
3794)なぜかテーブル
3795)こんなところにもコウモリ
洞窟の中にたくさんの手彫りの仏像があって、なかなか面白い。
コウモリも近くで見れたし。
3786)入口の階段
ちゃんと駐車場があり、民家らしき家の裏に階段があります。
3787)階段を上るとすぐに
3788)穴だらけの岩
3789)
3790)通路もあります
3791)何かが頭をかすめて飛んで行った
コウモリが住みついているようです。
3792)たくさん並んだ磨崖仏
3793)広い洞窟もあった
3794)なぜかテーブル
3795)こんなところにもコウモリ
洞窟の中にたくさんの手彫りの仏像があって、なかなか面白い。
コウモリも近くで見れたし。