香取市
2018年01月15日
1621.法界寺
香取市の法界寺。
5103)
5104)
5105)この紋どころが・・・目に入ってしまいました
5106)寺の裏山のような水子地蔵群展望台からの景色
5103)
5104)
5105)この紋どころが・・・目に入ってしまいました
5106)寺の裏山のような水子地蔵群展望台からの景色
hobobousou at 16:04|Permalink│Comments(0)│
2018年01月13日
1620.荘厳寺
香取市の荘厳寺。
佐原公園の近くです。
5098)
5099)
みしるし様の写真も撮ったけど、なんとなく最近、本堂内は自主規制。
5100)
軽く回してみたけど、思ってた以上に鈴の音とともによく回る。
5101)
菅谷不動尊とかみしるし不動尊とか荘厳寺とか、普通はなんと呼ばれているんでしょうかね。
5102)
この閉ざされたお堂の中には、重要文化財の木造十一面観音立像が安置されている。
もとは香取神宮の別当・金剛宝寺(神宮寺)の本尊だった。
佐原公園の近くです。
5098)
5099)
みしるし様の写真も撮ったけど、なんとなく最近、本堂内は自主規制。
5100)
軽く回してみたけど、思ってた以上に鈴の音とともによく回る。
5101)
菅谷不動尊とかみしるし不動尊とか荘厳寺とか、普通はなんと呼ばれているんでしょうかね。
5102)
この閉ざされたお堂の中には、重要文化財の木造十一面観音立像が安置されている。
もとは香取神宮の別当・金剛宝寺(神宮寺)の本尊だった。
hobobousou at 21:40|Permalink│Comments(0)│
2017年08月30日
1559.光明院阿弥陀堂
香取市多田にある八幡山西福寺光明院。
4888)
小さな境内にはとても歴史を感じさせるような建立物がいくつか並ぶ。
4889)光明院阿弥陀堂
平胤秀が建立したとされる光明院阿弥陀堂は県指定文化財。
4890)
今は、お堂が建っているが、軍の命により供出する前には「丈六地蔵」とよばれる大仏があった台座(たぶん)。
光明院は将門追討使として赴いた清和源氏・源満仲が将門の霊を弔うために建立したそうです。
4891)源満仲伝承地
まんじゅう塚といわれる塚の上に五輪塔が建っている。
4892)八幡宮
4888)
小さな境内にはとても歴史を感じさせるような建立物がいくつか並ぶ。
4889)光明院阿弥陀堂
平胤秀が建立したとされる光明院阿弥陀堂は県指定文化財。
4890)
今は、お堂が建っているが、軍の命により供出する前には「丈六地蔵」とよばれる大仏があった台座(たぶん)。
光明院は将門追討使として赴いた清和源氏・源満仲が将門の霊を弔うために建立したそうです。
4891)源満仲伝承地
まんじゅう塚といわれる塚の上に五輪塔が建っている。
4892)八幡宮
hobobousou at 11:30|Permalink│Comments(0)│
2017年04月29日
1520.多田朝日森稲荷神社
香取市の多田朝日森稲荷神社。
4736)鳥居とノボリがたくさん並んでいます
ノボリで鳥居があまり見えなくなっています。
4737)鳥居が並んだ通路が3本あります
4738)鳥居を抜けると、日本一の眷属(おきつね)様
4739)
4740)あたりはキツネだらけ
4741)奥に、また鳥居が並ぶ通路
4742)牛がいました
4743)
4736)鳥居とノボリがたくさん並んでいます
ノボリで鳥居があまり見えなくなっています。
4737)鳥居が並んだ通路が3本あります
4738)鳥居を抜けると、日本一の眷属(おきつね)様
4739)
4740)あたりはキツネだらけ
4741)奥に、また鳥居が並ぶ通路
4742)牛がいました
4743)
hobobousou at 12:52|Permalink│Comments(0)│