長南町
2017年12月10日
1602.くらもち滝の里
長南町蔵持のくらもち滝の里。
最近、ちょっと凝ってることがありまして、水の流れる川原まで簡単に行ける所を探していたら、→紅葉ということになりまして、少し遅いですが、穴場的な日曜日でも人が少なそうな所に行ってきました。
ネット情報によると、駐車場ありとなっていたので、細い道を脱輪注意しながら入って行ったけど、細い道に入る手前に駐車場があることに、帰りに気付きました。
5033)
5034)
5035)
5036)周辺の風景
最近、ちょっと凝ってることがありまして、水の流れる川原まで簡単に行ける所を探していたら、→紅葉ということになりまして、少し遅いですが、穴場的な日曜日でも人が少なそうな所に行ってきました。
ネット情報によると、駐車場ありとなっていたので、細い道を脱輪注意しながら入って行ったけど、細い道に入る手前に駐車場があることに、帰りに気付きました。
5033)
5034)
5035)
5036)周辺の風景
hobobousou at 20:00|Permalink│Comments(0)│
2015年08月23日
2015年08月22日
1265.私立上埴生学館跡井泉
長南町の私立上埴生学館跡井泉(かみはぶがっかんあとせいせん)
上埴生学館は明治22年に開校。
34年、私立長生学校と合併し、私立大成館と称す。
大正12年、県に移管し現在の県立長生高等学校となる。
3693)地元者しか通らなそうなのどかな風景
3694)公民館の近くにその看板がありました。
3695)
3696)
3697)
長生高校といったら有名な進学高。
きっと卒業生には偉くなった人もたくさんいるんだろうと思います。
卒業生の勇者達!
石碑かなんかあるとカッコイイと思うんですが。
それとも、雑草に埋もれてあるのかな?
上埴生学館は明治22年に開校。
34年、私立長生学校と合併し、私立大成館と称す。
大正12年、県に移管し現在の県立長生高等学校となる。
3693)地元者しか通らなそうなのどかな風景
3694)公民館の近くにその看板がありました。
3695)
3696)
3697)
長生高校といったら有名な進学高。
きっと卒業生には偉くなった人もたくさんいるんだろうと思います。
卒業生の勇者達!
石碑かなんかあるとカッコイイと思うんですが。
それとも、雑草に埋もれてあるのかな?
hobobousou at 12:41|Permalink│Comments(0)│